318件中

所在地:東大阪市東石切町5丁目9-5
交通:「石切」駅 徒歩7分
学校区:石切東小・石切中
価格 非公開 所在階 非公開
採光 間取 3LDK
現況 非公開 面積 非公開
No. 13299
所在地:東大阪市日下町4丁目1-42
交通:「新石切」駅 徒歩17分
学校区:孔舎衙小・孔舎衙中
価格 1,680万円 所在階 11階
採光 間取 2LDK
現況 空室(見学可) 面積 61.60㎡

2025年10月度ご成約いただきました。
(成約済み)◆ これまでに2組の売買をお手伝いしましたマンションなので馴染み深く、皆様から良好な住み心地だと聞いております。住宅ローン減税利用可能のマンションです。11階の東向きなので、生駒の山並みが四季折々楽しめるでしょう。玄関、廊下、洗面、キッチンに、収納が配置されているのは助かりますね。一方、クローゼットは2ヵ所なので、持ち込む物量は確認しておきましょう。洋室4.9帖と真ん中の5帖にも、エアコンが設置可能です。

No. 8099
所在地:東大阪市新町2-31
交通:「新石切」駅 徒歩11分
学校区:枚岡西小・枚岡中
価格 1,680万円 所在階 6階
採光 間取 3LDK
現況 空室(見学可) 面積 71.82㎡

2025年10月度ご成約いただきました。
(成約済み)◆ これまでに3組の売買をお手伝いしましたマンションなので、馴染み深く、皆様から良好な住み心地だと聞いております。角部屋は三面に窓があったり、バルコニーがあったり、風通しも良く、採光が確保しやすい利点があります。一方で、冬になると三面が外気に触れるため、マンション特有の暖かさが感じられないこともあります。設備は10年前に新調されていますが、状態はよく確認しておきましょう。洋室5.4帖にも、なんとかエアコンは設置可能です。ただ、エアコン用のコンセントは増設が必要でしょう。

No. 10297
所在地:東大阪市足代新町24-21
交通:「布施」駅 徒歩8分
学校区:長堂小・長栄中
価格 非公開 所在階 非公開
採光 間取 3LDK
現況 非公開 面積 非公開
No. 12570
所在地:東大阪市東豊浦町11-29
交通:「額田」駅 徒歩5分
学校区:枚岡東小・枚岡中
価格 非公開 所在階 非公開
採光 南西 間取 4LDK
現況 非公開 面積 非公開
No. 12802
所在地:東大阪市新町2-31
交通:「新石切」駅 徒歩11分
学校区:枚岡西小・枚岡中
価格 1,680万円 所在階 3階
採光 間取 3LDK
現況 空室(見学可) 面積 61.81㎡

◆ これまでに3組の売買をお手伝いしましたマンションなので、馴染み深く、皆様から良好な住み心地だと聞いております。東棟は幹線道路に面していますので、窓を開けて、騒音は許容範囲なのか確認しておきましょう。洋室3.6帖には、壁掛けエアコンは取り付けできません。窓用は大丈夫です。夏場は、西日対策の遮光カーテンなどが必要でしょう。その反面、西窓は風通しがよく、換気もしやすいでしょう。リノべーションで、リビングはカウンターキッチンになり、さらに広くなりました。

No. 14736
所在地:東大阪市加納7丁目25-1
交通:「住道」駅 徒歩9分
学校区:加納小・盾津東中
価格 非公開 所在階 非公開
採光 間取 3LDK
現況 非公開 面積 非公開
No. 15354
所在地:八尾市山城町1丁目2-8
交通:「近鉄八尾」駅 徒歩5分
学校区:用和小・八尾中
価格 1,680万円 所在階 5階
採光 間取 3LDK
現況 空室(見学可) 面積 60.36㎡

◆ 線路が近いので、窓を開けて、電車の騒音は許容範囲なのか確認しておきましょう。南向きは、冬は暖かく、夏は涼しいですよ。リフォーム済みで、洋室4.9帖と洋室4帖には新しくエアコンが設置済みです。廊下に物入があると、必需品などの備蓄に便利です。各部屋に収納は設置される予定ですが、容量は必ず確認しておきましょう。

No. 15357
所在地:東大阪市南荘町12-31
交通:「枚岡」駅 徒歩8分
学校区:枚岡西小・枚岡中
価格 非公開 所在階 非公開
採光 南と東 間取 3LDK
現況 非公開 面積 非公開
No. 15498
所在地:東大阪市日下町1丁目2-30
交通:「石切」駅 徒歩10分
学校区:孔舎衙東小・孔舎衙中
価格 1,690万円 所在階 4階
採光 西 間取 4LDK
現況 空室(見学可) 面積 76.71㎡

◆ 同マンション内で他の部屋も売りが出ていますので、比較してみましょう。洋室5.4帖だけは、壁掛けエアコンは設置できません。窓用エアコンは可能です。洋室5.2帖は隣家と接していないため、静かでテレワークルームにできそうですね。各部屋に収納はありますが、容量と持ち込む物量は確認しておきましょう。リビングから洗面室へ入室できるので、暖気が流れて、冬場でも寒くないでしょう。夏場は、西日対策の遮光カーテンなどが必要でしょう。その反面、西窓は風通しが良く、換気もしやすいでしょう。角部屋なので、バルコニーの床には避難ハッチがあります。

No. 13301